(C)Talk Line/小学校/社会/6年生/歴史/戦争/
インターネットランド(TOSS商標)

東京裁判(子供達の感想)

よしのり Home
TOSS SANJO/小林 義典

平成15年11月26日(水) 6年生25名に授業を行いました。読み易いように,平仮名表記を漢字表記にしました。


日本だけでなく,他の国にも罪はあると思う。アメリカ,イギリスなどの検察官と裁判官はグルっぽい。T.N君

裁判官の人は,日本の弁護人が出した分厚い証拠の本を使わせなかったのは卑怯だ。
本が使えていれば,日本は無罪だ。W.T君

ダグラス・マッカーサーは頭がいいのだと思う。ラダ・ビノード・パルも頭がいいのだと思う。T.H君

アメリカとかイギリスとかの国の裁判官より,もっとみんなのことを考えている人の方が良かったと思う。M.R君

外国の人々はたくさんの人を殺しているのに,何故日本だけ?
日本を無罪だと言ってくれた裁判官がいて良かった。A.Mさん

マッカーサーが無実だと言っているから,死刑にする前に話し合いをすれば,無罪になったかもしれない。Y.S君

検察官,裁判官がどちらもアメリカなどの人々で卑怯だと思う。外国が有利になるように話を進めるのはひどい。K.N君

大東亜戦争中に東条英機を信頼した人達は,自分の子供の名前の最後に
「機」という文字をつけた人がいるという話を聞いたことがある。本当なのか。K.H君

外国の裁判官の人が,日本が無罪だと言ってくれたから良かった。
検察側は日本を有罪みたいなことを言ってたから,嫌な人だなあと思った。K.Aさん

東京裁判が終わってからも700回もの戦争があって,なんでそんなに戦争するのか。T.Rさん

日本は無罪だと言っている人がいるから,もっとはっきりした答えを出してほしい。
だけど,ちゃんと日本は無罪だと言ってくれる人がいたから良かった。T.Kさん

裁判官の中でも,日本が無罪だと言ってくれる人がいたことは,良かったと思う。
検察官と裁判官が同じ国の人だと分かり,びっくりした。K.Hさん

パル判事は,日本が無実だと言ってくれたことが嬉しいと思った。Y.Wさん

日本の人は死刑にされて可哀想だと思った。
検察官はたくさんの国の人がいたけど,その中でインドのパル判事は日本の味方みたいな人で良かった。I.Rさん

やはり日本は外国とは平等には見てもらえない。
しかし,日本を平等に見てもらっている人もいた。T.T君

連合国軍のリーダーのマッカーサーが大東亜戦争で日本が飛び込んできたのは安全のためだと言っているのはすごいことだと思う。
東京裁判は不公平だ。
けど,インドの裁判官パル判事は日本は悪くないと主張したので良かった。N.A君

裁判官にもも日本は無実だということを主張していた人がいて良かった。Y.S君

東京裁判が終わっても,700を越える戦争があったのがすごいと思えた。
戦争は殺し合いだ。裁判は続いた。マッカーサーは日本の無罪を知っていたのか。S.T君

マッカーサーはいい人だと思った。M.S君

実際には,弁護側と検察側ではどっちが合っていたのか。H.M君

日本人が絞首刑になってしまったのは,検察側が日本に何か恨みみたいなものがあったからなのかなあと思った。W.Hさん

裁判は日本の悪い方へ悪い方へと裁判が進んでいってしまった。
本当の裁判がされていたら,死刑にされる人はいなかった。K.I君

マッカーサー元帥は,あとでこんなことを述べているのだから,ちゃんとした裁判をして,はっきりとした答えを出してほしかった。I.K君

日本の人が被告人と弁護人で何人いるのか。Y.Y君

裁判での,無実ということを言ってくれて良かった。
日本は差別されているのだろうか。K.T君


『東京裁判』授業サイトにもどる。
このページの最初にもどる。

インターネットランド(TOSS商標)