(C)Talk Line/小学校/社会/6年生/憲法/
インターネットランド(TOSS商標)


占領下の憲法制定


日本国憲法がGHQ占領下で制定された事実を伝える

よしのり Home
TOSS SANJO/小林 義典
Webワーク(授業資料:700KB)

 プロジェクタで画像を提示しながら行う授業である。 ●はクリックのタイミング。

(●文字「憲法」提示)

【発問】「憲法」読める人?(指名)

【指示】みんなで,さんはい

【発問】「憲法」と普通の「法律」は,どこが違うのですか

 「憲法は国の基本となるきまりで,法律は憲法に基づいてつくられる」
 「憲法は法律ほど簡単には変更が出来ない」

【説明】日本の憲法は1946年につくられました

【説明】年表をご覧なさい
    太平洋戦争で日本が降伏した翌年につくられました

(●写真「占領下の日本」提示)

【説明】まだ,連合軍の占領下でした
    憲法の条文はアメリカがつくったと言われています

【発問】占領されている中で憲法がつくられた事をどう思いますか

  「占領されているのに憲法を作るなんて凄い」
  「占領されているのに憲法を作るのはどうかと思う」

【説明】国際法では次のような決まりがあります
    「占領者は占領地の法律を尊重しなければならない」

 ハーグ条約付属書「陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則」の条文
 第四十三条[占領地の法律の尊重]「国の権力が事実上占領者の手に移りたる上
は,占領者は,絶対的の支障なき限,占領地の現行法律を尊重して,成るべく公
共の秩序及生活を回復確保する為,施し得べき一切の手段を尽すべし」

【説明】アメリカ軍は国際法に違反する事を恐れながらも急いで日本の憲法を決めてしまおうとしました

【発問】急いだ理由は何でしょうか

 (●画像「連合国の国旗」提示)

【説明】アメリカ軍に続いて日本に乗り込もうとした国々があったのです

【発問】様々な国に占領されるとどうなりますか

  「日本があちこちに分けられる」

 (●図「戦後ドイツ占領統治」提示)

【説明】日本と同じく戦争で降服したドイツです
    戦後,ドイツは東と西に分けられてしまいました
    東西ドイツが一緒になる迄,45年かかりました

【説明】ドイツでも連合軍の占領下で憲法がつくられ,
    日本と同じように「戦争を放棄する」という条項が盛り込まれました

【発問】「戦争を放棄する」とは,一言で言うとどういうことですか

【説明】しかし,1949年にこの「戦争を放棄する」という条項は削除されます

【発問】「戦争を放棄する」の条項が削除されたのは何故でしょうか

【説明】自衛のための戦争は避けられなかったからです
    このように,ドイツは世界の実情に合わせて憲法の改正を繰り返しました

【発問】戦後,わが国は憲法を何度改正したと思いますか

【説明】0回です

【指示】今日のお勉強の感想を書いておきなさい



【参考文献】
■北 康利『白洲次郎 占領を背負った男』講談社
■伊藤哲夫『憲法かく論ずべし』日本政策研究センター

このページの最初にもどる

インターネットランド(TOSS商標)