ホーム


共働きのこともあって,小6の娘に携帯を買っています。

ほとんど着信専用で,iモードや普通の通話でもお金がかかることを教えてあります。

ですが,人がいいところがあって,友達に「貸して」と言われたら貸してしまうことがありました。

友達は興味本位で娘の携帯を使ったようで,

「テレカを忘れた,家にかけないと」と言われ,仕方なく貸したようです。

通話料を調べてみると結構長い時間話していました。

簡単に人に貸すものではないと再度注意すると,娘はふてくされてしまいました。

携帯を取り上げるわけにもいかず,どうしたらいいものかと悩んでしまいます。


思春期の子供は,友達との関係に敏感です。

親との関係より友達との関係に多くのエネルギーを費やします。

親より友達を優先しがちです。
 



お子さんがふてくされた理由は,いくつか予想されます。

@口うるさく注意され腹が立った 

A友達を悪く言われたように感じ親が憎らしくなった 

B仕方なく貸した私の気持ちも分かってほしい…
 





携帯電話を持たせた以上,ある程度のトラブルは覚悟せざるを得ません。

家族会議を開いて,どのようなトラブルが予想されるかを紙に列挙し,

トラブル回避のための約束事を決めましょう。




@友達の悪口は書き込まない 

A個人情報を公開しない 

B課金されるものは親の許可を得る 

C止むを得ず友達に貸す際,通話は一分間以内 

…などです。
 




家族全員で話し合い,納得した上で決まった約束事なら,お子さんは尊重します。

両親に愛されたい,両親の喜ぶことをしたい,

家族に心配をかけたくないというのが,本来の子供の姿だからです。