ホーム


わたしは小学1年生の男の子をもつ母です。

息子のことで困っています どうしたらいいのか教えてください。

むすこは,気に入らない事があると,ものをなげたり,紙をやぶいたり,泣きわめいたりします。

お友達との間にそういうことがあると,お友達のことをたたいたり,蹴飛ばしたりしているようです。

担任の先生からは,「気持ちが落ち着いている時はとても優しい子ですが,すぐにかーっとなるのが心配です。

荒れた中学生のようだ」と言われました。

今の内に直せるものならば,直してあげたいと思います。

アドバイスをお願いします。




暴れん坊の一年生も,高学年になる頃には驚くほど落ち着きます。

「必ずよくなる」と信じて明るく接しましょう。



担任からトラブルの連絡があったら,お子さんと正対し真摯な態度で問います。

@「お友達に何をしましたか?(言動の確認)」

A「学校のルールでは,どうなっていますか?(集団ルールの確認)」

B「本当はどうしたかったのですか?(本音の確認)」

C「これからどうしますか?(イメージ化)」

「…次からは嫌な事があったら先生に相談する」などとお子さんが言ったら,

心の底から喜んで抱き締めてあげましょう。




ただし,「必ずね」と念を押したり約束したりは禁物です。





次のような方法もあります。

学校でトラブルを起こさなかったら,カレンダーにシールを貼ります。

「気持ちをコントロール出来るようになったね。今週はトラブルゼロ!」

と笑顔でシールを貼ります。




トラブルがあった日は

「そうかぁ。残念!」

と笑顔で残念がりましょう。

カッとしたけど我慢出来たり,穏やかに注意出来たりした時は金色シールを貼るなど,

楽しく続けられるよう工夫してみて下さい。




子供は自分の頑張りが「見える化」されると喜びます。